【Time Machine】Time Machineの「クリーンアップ」中には何をやっている?

目次

Time Machineでバックアップ中に出る「クリーンアップ」

Time Machineは端末によって結構時間がかかる場合もある。Time Machineを始めると

このように「バックアップ作成を準備中…」と出て、準備が開始される。この準備もどれぐらいのバックアップ量を取るかで時間が変わるので気長に待とう。

次にバックアップが開始されると

このように残りどれくらいで終わるかが確認できる。

そしてこれが終わったら一瞬

バックアップを終了中と出るのだが、この後

このように「クリーンアップ」と出ることがある。特にバックアップ量が多いとこのクリーンアップが非常に長いことがある。そのまま待っていても大丈夫なのだろうか。

クリーンアップはバックアップを完了するために必要

結論から言うと「クリーンアップ」は特に問題ない動作だ。

クリーンアップとはバックアップ中に出てくる不要なファイルを削除する工程のこと。だから逆にこの工程がないといらないファイルがどんどん溜まってしまうことになる。

かなり長い時もあると思うが、それはバックアップファイルが多いからその分いらないファイルも多いということだ。変に再起動などはせずに気長に待ってみて欲しい。

特に「初回バックアップ」はものすごくバックアップ量が多いのでこの「クリーンアップ」も長い傾向にある。そのまま待っておこう。

まとめ〜クリーンアップもバックアップの一つ〜

Time Machineのバックアップが長いと少し不安になると思うが、基本的にはTime Machineの工程が進んでいる証拠なのでそのまままずは待ってみよう。

クリーンアップもその工程の中の一つなのでずっと終わらなくてもひとまず待ってみるのが吉だ。

ものすごく長い場合(1日経っても終わらないなど)は少し対策を取るべきかもしれないので、気になることがあればコメントしていただけると解決できるかもしれない。

PCは環境によって様々な挙動を示すのでなかなか一筋縄ではいかないが、うまくいっている事例などはこの「リンゴのなる木」で発信していくので参考になれば幸いだ。

では、快適なAppleライフを!!

あっしゅ(Ash)

Twitterやっています!フォローしていただけると記事投稿の原動力になります!!最新情報などもツイートしていますのでぜひ!!

よかったらシェアしてね!

サイト運営者

Apple信者。20代。
Apple製品をこよなく愛し、その使い方を日々調査しまとめることでApple製品の魅力を発信したい。

修士(理学)持ち。プログラミング独学中。Pythonはデータ解析に使ってた。ちょっとHTML,CSSがかける。

コメント(気づきの部屋)

コメントする

目次
閉じる