Apple TVでできる「基本的なこと」をまとめる
Apple TVはあまり使っている人を見かけない。Apple好きとしてはちょっと寂しい現状だ。
かくいう僕も最近Apple TVを導入した身だが、使ってみると結構便利だし、意外と使いこなせる人は多いのではないかと感じている。
なので、今回はまず”Apple TVって何ができるの?”という初期段階の疑問を解消していきたいと思う。やはり自分がやってみたいと思うものがないと買う動機にはならないだろうし、もし欲しい機能があれば購入のきっかけになるだろうからだ。
もちろんApple TVの他にもテレビに繋いでストリーミングを楽しむ製品は多くある。ここでは比較ではなく、「Apple TVでできる」ことに焦点を当ててお話ししていこうと思う。
Apple TV 並びにApple TV+の視聴
まずはAppleが一応押している目玉機能。Apple TV並びにApple TV +の視聴だ。
Apple TV+はAppleが提供しているサブスクリプションサービスで、Appleオリジナルのコンテンツ(映画、ドラマ、子供向け動画など)を楽しむことができる。
Apple TVは昔で言う「iTunesで映画を買い、見る」というものに対応しており、基本的に市場に出回っている全ての映画を購入したり、レンタルしたりできるサービスだ。
Apple TVの方はつまり「オンラインのTSUTAYA」みたいなイメージだろうか。
Apple TV+は有料だが、最近はApple Oneというサブスク詰め合わせサービスが開始になったので、他のサブスク(Apple MusicやiCloud)を使っている人は実質無料で見ることができる。この辺りは
この記事でまとめているので気になる方は是非。
僕個人の使い方としては、
- Apple TV+でオリジナルのドラマなどを見る
- 後述する他社のストリーミングサービス(Amazon Prime)でみたい映画を探し、あれば見る
- その中にないものはApple TVで購入する
といった流れがルーティーンになっている。他社製のストリーミングサービスを使えば結構色々な映画を見られるので、どこか一社と契約すると便利かもしれない。NetflixやHuluなども候補に入ってきそう。
Apple Musicの再生
テレビでApple Musicも再生できるのがApple TVの面白いところ。
僕は最初、MacとかiPhoneで良くない?と思っていたのだが、使ってみると「テレビの大画面」での音楽体験はなかなかいいものだと感じた。
例えば、ゆっくりリビングで音楽を楽しみたいときなどに最適。テレビの大画面で歌詞を表示しながら聴くことができる。
また、出力はテレビのスピーカーにもできるので、もしいいテレビを持っているなら迫力のあるサウンドが楽しめる。
もちろんHomePodを持っているならそこからの出力にできるのでさらに楽しい。
iCloud写真のテレビへの表示
iCloud写真を使っていれば写真をテレビで見ることが可能になる。
スライドショーなどを使えば家族で一緒に写真を見たりすることも可能なので使い方によっては便利だろう。
僕はというとあまり使っていない笑。
他社のストリーミングサービスの視聴、YouTubeの視聴
Amazon Prime やNetflix、Huluなど他社のストリーミングサービスやYouTubeのアプリが用意されており、視聴が可能だ。
僕はAmazon Primeを使っているが、映画をテレビで見られるのはやはり良い。MacやiPadでもいいが、映画は大画面に限るなあと最近しみじみ思う。
使えるアプリは一例になるがこんな感じ。有名どころからマイナーなものまでアプリは揃っている。
また、これのいいところはHomePodを出力先にできること。僕はHomePod2台持ちなので映画館ばりの迫力で映画を楽しむことができる。
最近はPrimeに登場していた「スパイダーマン」を見た。簡単にホームシアターが完成するのもApple TVとHomePodの良さかもしれない。
Apple Arcadeを楽しむ
あまり今の時点で当てはまる人は多くないかもしれないが、Apple ArcadeをApple TV経由で楽しむこともできる。
ゲームによってはコントローラーを用意しなくてはならないものもあるが、僕の場合はPS4のデュアルショックコントローラーを使っている。
Bluetoothで接続できるので簡単だ。
ゲームに関してはまだまだ種類は多くないが、最近やって面白かったのは
- Sayonara Wild Hearts
- Skate City
だ。
どちらのゲームも音楽が素晴らしく、このためにApple Arcadeをやってもいいというぐらい完成度が高い。Apple TV+と同じようにApple Oneを使えば実質無料で楽しめるので気になる方は検討してみて欲しい。
テレビの画面でゲームをするのはiPhoneなどとはまた違った面白さがあって良い。PS4やSwitchと同じ感覚でスマホゲームができるということなので。
AirPlay(iPhone,iPad,Mac)
AirPlayを使ってiPhone, iPad, Macの画面をテレビに映し出すことも可能だ。俗にいう画面ミラーリングというやつで、iPhoneやiPadは結構綺麗に映し出すことができる。
ただ、Macは解像度の問題でうまく映し出せないことが多そう。僕の場合はかなり文字が小さくなってしまう。
画面ミラーリングは比較的安定しており、遅延も少ない印象。ただ、頻繁に使うかと言われればうーんという感じ。二画面で作業したい!という人はサブディスプレイを買った方が幸せになれるだろうし、iPhoneを映し出す場面って限られているし・・・
なんかいい用途があれば発信していこうと思う。僕も今は試行錯誤中の機能だ。
まとめ〜Apple TVで大画面視聴を可能に〜
Apple TVの良いところはテレビに出力できるということ。iPhoneやiPadなどはもちろん手軽に持ち運べてどこでも使えるというメリットがあるが、画面が小さいので大人数で見たり、迫力のある映像はなかなか難しい。
Apple TVはテレビを見る感覚で映画や音楽を楽しめるようにしてくれる。これが最大のメリットだと思う。iPhoneなどを持っていれば基本的にできることは変わらないが、体験自体は変わる。映画はやっぱりテレビでしょ!という人でストリーミングを頻繁に使う人にはいいプロダクトかも。
では、快適なAppleライフを!!
Twitterやっています!フォローしていただけると記事投稿の原動力になります!!最新情報などもツイートしていますのでぜひ!!
コメント(気づきの部屋)