Mac– category –
-
Apple製品レビュー
【Mac】iMac Retina 5K 27-inch Late 2014 は 2020年も使える?使用感をじっくりレビュー(3ヶ月目)
【iMacを買って3ヶ月。】iMacを買ってから早いものでもう3ヶ月が経過した。僕が買ったiMacについてはこちらで確認できるので是非見て欲しい。僕の興奮ぶりがうかがえるだろう。スペックもこちらで確認できる。この3ヶ月間、iMacを触らなかった日は多分1日... -
Apple製品豆知識
【Appleシリコン】M1 Macが高速な理由。ディベロッパーのコメントからわかるM1の凄さ
【M1チップの概要を知る意味】今回はちょっと趣向を変えて、知識シリーズ。この記事Developer Delves Into Reasons Why Apple's M1 Chip is So Fastに書いてあった内容がM1チップの凄さについて端的に表していると思ったので、共有しようと思う。もちろん... -
Apple製品豆知識
【Apple ID】Apple IDでデバイス管理!「探す」機能とできること AirPodsも探せる!?〜第2回目〜
第1回目はこちらからどうぞ。【端末が一括管理できる】同じApple IDでログインすると端末が一括で管理ができる。「設定」アプリから「自分のApple ID」を選択し下の方に行くと、今そのApple IDでログインしている端末の一覧が出てくる。例えばiPhoneをタッ... -
Apple製品豆知識
【Apple ID】Apple製品を使うならApple IDのメンテナンスを!見ておきたい設定箇所 〜第1回目〜
【Apple IDはApple製品を使う時の基本】Apple IDはApple製品を使うために必ず作らなければならないIDだ。Apple製品を快適に使うためにはここにある情報を正確なものにしておくべきだ。なぜならおそらく多くの人がApple製品を使ってサブスクリプション、App... -
Apple製品購入サポート
【Mac】AppleシリコンMacの情報まとめ レビューをまとめてわかった買うべきMacBookとは?
【とりあえず買うべき人と買うべきでない人】最初に聞いておきたいことがある。それはAppleシリコンMacを買う理由がありますか?ということだ。こんな事をなぜ言うかというと、僕は皆さんに一旦冷静になってほしいから。確かにベンチマークや処理性能、色... -
Apple製品活用術
【macOS】macOSのアップデートの方法とやる前に絶対やるべきたった一つのこと
【アップデート前はバックアップを!!】OSのアップデートは機種、環境によってはうまくいかないこともある。特に大幅なアップデート(名前が変わるもの)は使っているMacによっては不具合が出る可能性が高い。最近だとCatalinaからBig Surという大幅なmacOS... -
Apple製品豆知識
【Mac】Macでのバックアップの取り方 Time Machineで手軽にバックアップ!!
【Time Machineって何?】Time MachineとはMacのバックアップを取るためのアプリケーションのことだ。Time Machineでバックアップを取れば、驚くべきことにバックアップを取ったその状態にすぐに戻すことができる。復元をしたいときもMacのユーティリティ... -
Apple製品レビュー
【Big Sur】まずは概観!!Big Surにして感じた5つのこととAppleの未来
【Big Surにしてみました!!】現在僕はMacを2台運用しているので、iMac 2014の方をBig Surにアップデート。プログラミングや特殊なアプリケーションはMacBook Proの方で使っているので、文章執筆用のiMacをBig Surにした。個人的にはもともとBig Surが使... -
Apple製品購入サポート
【Mac比較】AppleシリコンMacBookを比較!ProとAirはどこが違う?
【まとめると…と言いたいところだけど大きな違いはなんだろう?】Appleシリコン搭載MacとしてMacBook Airと MacBook Proが発表された。どちらの機種もAppleシリコンを搭載しており、実は明確な違いがAppleが公表しているスペックからはわからない…というの... -
Apple製品購入サポート
【Mac】AppleシリコンMacを買うのは覚悟が必要?!すぐに飛びつくのはやめたほうがよさそう
【AppleシリコンMacは未知なことだらけ】2020年11月11日。Appleは自社製のCPU M1チップを発表し、それを搭載したMacを3機種発売した。通称AppleシリコンMacと呼ばれるこのMacはどんな性能を持っているのかはAppleの公式サイトやこの記事を見ていただければ...